【随時更新中】16卒の就活まとめ〜Real版〜

ギリギリアウトまで就職活動で得た情報を記したいと思います。エンタメ、教育、IT、メーカー、人材業界を中心としています。

私の就職活動~ダイジェスト②~

10月→んー、何か大学で色々就活のイベントが始まってきた。

正直、乗り気じゃない。周りと同じことするのがどうも気にくわない。

とりあえず、ほんの少しだけ参加する。

 

つまらない。

 

でも、こういうの参加してみんなは染まり、就活戦士になるのだろう。

そんなことを思っていた。

 

 

 

こんなことを就活生達に聞きたかった。

 

 

 

あなたの夢って何ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月→所属してたNPOの職員の方が前に受けていた、

 

「進路アドバイザー検定」というマニアックな資格の勉強を始める。

 

進路アドバイザー検定|大学新聞

 

 

→勉強が楽しすぎてしょうがない。

ヤバい。

この資格を活かせる仕事したい。

絶対、これやりたい。

 

 

 

 

 

と思いつつも、全然合格出来る自信がない。

何より、受験層が教師とか教育業界の社員とか。

最前線を走る方々の受ける資格で、しかも合格率が低いこともあり、自信がない。

 

 

でも、過去問解いたらノー勉の状態でもわりかし解けたため、意外といけるかもしれないと思い始める。

 

 

 

 

 

 

12月→進路アドバイザー検定を受け、自己採点をして合格を確信。

しかも、高得点。

周りの受験生は教員や教育業界の前線を走る人たち。

そんな方々に対抗出来たと考えると、

やはり自分は教育業界に行くべきだと思い始める。

 

 

 

 

しかし、ここで一つに思ったことがあった。

 

民間の教育業界の会社に魅力があるところが一つもない。

 

どこも利益追求主義。

 

四代予備校→講座とらせろ主義がまず嫌い。てか意思決定が遅いとかニーズ把握力の低さ、士気があまり高くない。

 

ベネッセだって、当初は良いと思ってたけど、本当に利益追求主義。

 

行きたいところが、ない。

 

就活に全く意味が見出せない。

 

どうしよ、やりたいことねぇわww

 

 

 

1月→ぼちぼち就活を始めようと考える。

とりまTV局関係のインターンに参加。

厳しい。

まじでこの業界、辛そう。

徹夜祭り・・・

 

体弱いため、絶対無理だww

 

マスコミはやめることを決意。

 

てか、性格合わなそう・・・

 

 

 

2月→就活を始める。

とりあえず春休み入ったし、周りに流されながら、考えよう。

そう思った。

 

 

 

 

 

合説…ヤバい…

 

 

 

無個性の、集まり…

 

 

 

 

息苦しくなって、途中退出。

頷きが激しかったり、オーバーリアクションばかりの人たちで、本当に腹が立ってしょうがない。

 

こんな奴らに負けるのか?笑

 

なんて思いながら合説は意味がない、マニアックなイベントに参加しようと思い始める。

 

よくわからないGDセミナーに参加した。

そのGDで経験者と名乗るFラン女子大生と一緒にGDをし、その人がしきっていた。

あまりにクソなため、ダメ出しをしまくっといた。

ダメだししたって、何も利益ならんわ・・・(利益追求主義?w)

 

 

てかGDって何の意味があるの?

何を見るの?

こんな形だけ、オーバーリアクションする就活戦士を見て何が分かるの?

そう思っていた。

 

 

 

教育業界にしか魅力を感じなかった私は、他業界も見てみようと

テキトーにインターンに参加し始めた。

 

 

辿り着いた第一生命のインターンに参加(コピペのESで通過した)。

 

 

クッソつまらない。

なにこれwww

社員の話がつまらないのは、アカン・・・

 

 

 

2日で辞退しました。本当は5日間。

理由:交通費がもったいないと思ったため。

生命保険も、まあ困っている人を助ける点には共感したんだが、想像以上に金融業界だった。

金融業界は絶対にやめよう、最終手段にしようと決意した。

 

 

 

そして2月も終わりが近づき、結局中途半端な状態で就職活動が始まる3月を迎えることになった。

 

 

2月後半に、インターンに参加してた会社(社名伏せます)の選考が始まる。

 

 

説明会からの選考会だったのだが、説明会があまりに長すぎて寝た。

これは落ちたと思った。

しかし、選考会はテストで、簡単すぎてビビった。

SPIの勉強はいらないのかな、と思った。

→数学受験の人はSPIの非言語はまずいらない。

でも、言語は勉強して損は無いと思う。

 

 

 

 

 

 

そして、解禁の3月。

 

 

→次回に続く。